「禁断の地:エウレカ」とは、パッチ4.Xシリーズで実装された大規模コンテンツ群の総称です。コンテンツは、「エウレカ:アネモス編」「エウレカ:パゴス編」「エウレカ:ピューロス編」「エウレカ:ヒュダトス編」に分かれており、
各コンテンツを順番に探索し、フィールドモブやNM(ノートリアスモンスター)を倒して、通常のジョブレベルとは異なるEL(エレメンタルレベル)をあげて、武器強化コンテンツやBA(バルデシオンアーセナル)を攻略して楽しみます。
エウレカ:アネモス編 | エウレカ:パゴス編 |
エウレカ:ピューロス編 | エウレカ:ヒュダトス編 |
シャーレアンのバルデシオン委員会に所属するララフェル族。猫耳フードとくるくる巻き毛が特徴の女性賢人です。バルデシオン委員会のリーダーであるガラフ・バルデシオンの養子です。 「超える力」の持ち主であり、他の種族や動物の言葉を理解する能力に長けている。バルデシオン委員会の本部だったバル島がアシエンにより消滅させられて、行方不明になっていたが、「光の加護」によって生存していた。 エウレカでは、紅玉海に突如として出現した消滅したはずのバル島が舞台になることから、主要人物として登場する。 |
シャーレアンのバルデシオン委員会に所属するララフェル族の男性賢人です。 シャーレアン本国の貧しい家庭に生まれ、その境遇をバネに周囲を見返さんと勉学に励んでいたところをバルデシオン委員会のリーダーであるガラフ・バルデシオンによって見出され、シャーレアン魔法大学に入学し、主席で卒業をしてバルデシオン委員会に入る。 エウレカでは、最重要人物として登場し、物語は進んでいきます。 |
いつもは、グリダニアの北部森林ハーストミルでヤカン職人をしているヒューラン族の男性です。 かつてはエオルゼア随一の腕前を持つといわれた武具職人だったが、酒に酔った勢いで恩師である鍛冶屋の親方をタコ殴りにしてしまい、破門される。 エウレカでは、これまで通り武器を強化してくれる人物として登場しています。 |
マギアボードは、武器や防具の属性を操作する特殊な装置であります。エウレカのモンスターたちは、他とは違って6種類の属性(炎・氷・風・土・雷・水)のどれかに所属しています。そのため、マギアボードを回転させてモンスターの属性に合わせることによって、戦闘を有利に進めることができます。 | |
マギアボードは、魔晶石をはめることによって強化(1つの属性につき、5段階まで調整できます)されていきます。マギアボードの設定は、マギアメルダーにより変更することができます。魔晶石は、最初に1つだけはめられており、クエストもしくは特殊な素材と交換してもらうことにより、最大7個まで手に入れることができます。 |
入手方法 | 詳細 | |
---|---|---|
2つ目 | クエスト | エウレカ:アネモス帯のEL3クエストの報酬です。 |
3つ目 | クエスト | エウレカ:アネモス帯のEL5クエストの報酬です。 |
4つ目 | クエスト | エウレカ:アネモス帯のEL13クエストの報酬です。 |
5つ目 | クエスト | エウレカ:アネモス帯のEL17クエストの報酬です。 |
6つ目 | 素材と交換 | エウレカ:ピューロス帯の調査隊の技師に、以下の素材を渡します。 |
7つ目 | 素材と交換 | エウレカ:ヒュダトス帯の調査隊の技師に、以下の素材を渡します。 |
6つ目・7つ目の素材は、NM(ノートリアスモンスター)討伐報酬で手に入りますが非常に低確率です。マーケートボードで購入することが可能で、非常に高価ですが買ってしまうのも有りだと思います。
ロゴスアクションは、エウレカ:ピューロス帯・ヒュダトス帯で使用できる特殊なスキルです。霊極と星極を使用することにより、2つ同時にスキルを使用することができます。 | |
ロゴスミキサーにより、ロゴスシャードを組み合わせて特殊なスキルを錬成します。4つ以上のシャードを組み合わせに使用すると、成功確率が下がっていき錬成に失敗することがあります。 ピューロスで50個、ヒュダトスで6個の56個の特殊スキルが使用可能になります。詳しい種類と組み合わせ情報は、こちらを参照してください。 ロゴスシャードは、ロゴスミキサーの付近にいるドレイクによって未鑑定ロゴスシャードを鑑定してもらうことにより手に入ります。 |
種類 | 入手方法 | ロゴスシャード |
---|---|---|
未鑑定ロゴスシャード:新鋭 | しあわせうさぎの宝箱 タイフーンスプライト(EL42・48) スノウストームスプライト(EL47・50) エンバースプライト(EL53) |
闘志の記憶、術士の記憶、重騎兵の記憶、ロゴス・エンミティ、ロゴス・ケアル、ロゴス・スウェー、ロゴス・パライズ |
未鑑定ロゴスシャード:熟練 | しあわせうさぎの宝箱 サンダーストームスプライト(EL41) |
ロゴス・エスナ、ロゴス・プロテス、ロゴス・レイズ、ロゴス・トランキライザー、ロゴス・フェイント |
未鑑定ロゴスシャード:治癒 | しあわせうさぎの宝箱 NM(ノートリアスモンスター)討伐 |
司祭の記憶、ロゴス・ケアルラ |
未鑑定ロゴスシャード:攻勢 | しあわせうさぎの宝箱(金) スノウストームスプライト(環境適応)(EL60・64) |
武人の記憶、ロゴス・ブラッドバス |
未鑑定ロゴスシャード:守勢 | しあわせうさぎの宝箱 NM(ノートリアスモンスター)討伐 |
英傑の記憶、守護者の記憶 |
未鑑定ロゴスシャード:斥候 | 変異したロックボックス(火・水) | ロゴス・スウェー、ロゴス・フェザーステップ、ロゴス・ステルス |
未鑑定ロゴスシャード:支援 | しあわせうさぎの宝箱 エンバースプライト(EL43) サンダーストームスプライト(EL46) |
ロゴス・シェル、ロゴス・ストンスキン |
未鑑定ロゴスシャード:妨害 | しあわせうさぎの宝箱 タイフーンスプライト(環境適応)(EL52) スノウストームスプライト(環境適応)(EL54) エンバースプライト(環境適応)(EL55) NM(ノートリアスモンスター)討伐 |
ロゴス・パライズ、ロゴス・スピリットダート、ロゴス・ディスペル |
未鑑定ロゴスシャード:封印 | ヒュダトス編のNM(ノートリアスモンスター)討伐 ヒュダトス編のフィールドモブ BA(バルデシオンアーセナル)の宝箱 |
盗賊の記憶、ロゴス・マジックバースト、ロゴス・ダブルエッジ、ロゴス・イーグルアイ |
NM(ノートリアスモンスター)は、エウレカ内で発生するF.A.T.E.みたいなものです。
コンテンツに参加しているプレイヤーで力を合わせて討伐しましょう。
NMは、決まったフィールドモブ(トリガー)を一定数倒すことで出現します。NMの種類とトリガーの情報については、こちらを参照してください。
エウレカでは、武器・防具が強化できます。
武器については、各コンテンツで強化でき、詳しい情報については、こちらを参照してください。
防具については、エウレカ:アネモス帯・ピューロス帯・ヒュダトス帯で強化が可能です。アネモス帯では、素材をゲロルトに渡すことで手に入ります。ピューロス帯・ヒュダトス帯では、おのおのの調査隊の職人に素材を渡すことで手に入ります。
防具の種類 | アイテム レベル |
入手方法 |
---|---|---|
○○ | IL335 | ・ウェザード・〇〇(AF装備) ・乱属性クリスタルx50 |
○○+1 | IL340 | ・〇〇 ・乱属性クリスタルx150 |
○○+2 | IL345 | ・〇〇+1 ・乱属性クリスタルx400 |
○○・アネモス | IL350 | ・〇〇+2 ・アネモスクリスタルx150 |
防具の種類 | アイテム レベル |
入手方法 |
---|---|---|
エレメンタル装備 | IL380 | ・ピューロスクリスタルx40 |
防具の種類 | アイテム レベル |
入手方法 |
---|---|---|
エレメンタル装備+1 | IL390 | ・エレメンタル装備 ・ヒュダストクリスタルx(30or50) |
エレメンタル装備+2 | IL390 | ・エレメンタル装備+1 ・エウレカの断片x(21or35) |
エウレカを楽しく満喫するために、最低限のルールを覚えましょう。
エウレカは、緩和されたので最初からマウントに騎乗することができます。フィールドは、マウントに騎乗して移動すれば、モブに感知されても逃げ延びることができます。必ずマウントに騎乗して移動しましょう。
エウレカは、EL6以上になって何らかの理由で死んでしまった場合、「拠点に戻る」を選択してしまうとデスペナルティが発生してしまい、大幅に経験値を失ってしまいます。場合によってはレベルダウンもするため、EL5を超えたらシャウトで他のプレーヤーに蘇生をお願いしましょう。シャウトするときは、文面に戦闘不能になっている位置を加え、蘇生していただいたら必ずお礼を言いましょう。
エウレカには、自身の防御力と攻撃力を60分だけアップしてくれるバフを振り撒いているエレメンタルが出現しています。エレメンタルを発見したら、みなさんに位置がわかるようにシャウトをしてあげましょう。
沸かしなどをして、NM(ノートリアスモンスター)が出現した場合、他のプレイヤーにシャウトしましょう。みんなが集まってきてくれます。
NM(ノートリアスモンスター)が出現した場合、他のプレイヤーと協力して討伐するのですが、必ずパーティを組みましょう。ソロで戦うと火力の問題で、金評価がもらえない場合が多々あります。
ここでは、効率的なレベリングを紹介します。
この方法は、最強です。各コンテンツを2~3時間でカンストできます。EL7ほど離れた戦士さんに、戦士さんと同レベルのフィールドモブをまとめて狩っていただきます。目が飛び出るほどの経験値が手に入ります。さらに、次に紹介する攻略手帳と併用が可能で、併用するとさらに短い時間でカンストできます。
この方法は、週に1回だけ使用できます。各属性のフィールドモブを30体・60体倒したときに大量の経験値がもらえます。属性のフィールドモブ以外にもスプライト・アンデッド系の討伐があります。それぞれ、10体・20体と20体・40体倒したときに経験値が入ります。
これは、ピューロス帯とヒュダトス帯でのみ行うことができます。魔法攻撃しか使ってこないフィールドモブに対して、自身にロゴスアクションのリフレクをかけた状態で、フィ-ルドモブの群れに飛び込んでいきます。フィールドモブは、魔法攻撃を跳ね返されてバタバタと倒れていきます。デメリットしては、リフレク効果を切らしてしまうと一瞬で死にます。もしもの事態が起きることを想定して、ソロでは行わないことが無難です。
これは、[レベル差がEL8以内の戦士さんに手伝ってもらう]と[攻略手帳を埋める]と併用が可能で、沸かしを行いながら沸いたNMを討伐して行くと効率がいいです。